このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

パレット日本語教室ブリスベンについて

パレット日本語教室ブリスベンは、4歳前後のお子様を対象に、楽しく日本語を学んでいただける教室です。

座学による文字の先取り学習ではなく、幼児期に必要な身体活動・音楽活動・創作活動を通して、子ども達の健全な成長をバランスよく促すとともに、自然な形で日本語の基礎を身につけていく学習スタイルです。また、そのカリキュラムは、その後の成長(小学校・中学校等)を見据えたものとなっています。
具体的には、ひらがな・カタカナを書く能力は単純暗記で、実は子ども達にとってはとても簡単な事です。

『子どもの考えている事や活動が、
 実はもっと複雑である事を知っていますか?』

就学前のお子さんには文字教育よりも有意義な学習がありますので、それらを促す活動を通して日本語力を上げておくことが、その後の日本語教育にとって重要になります。このようにパレット日本語教室は、就学前に必要な活動内容を充分に行い、その後の子どもの成長に必要な力を伸ばすカリキュラムを行う日本語教室です。
また、レッスンの内容やお子さんの様子について、経験豊富な現役教員の立場からも、保護者の方々にアドバイスをしていく事で、レッスンが更に有効になるようにと考えています。

お気軽に「お問い合わせはこちら!」からお問い合わせください。

日本語教育について、本気で考えてみませんか?

<子ども達の日本語について>
小学校低学年は、ひらがな・カタカナなど、日本語の基礎学習の成果が比較的出やすいですが、その後小学校3.4年生から、日本語学習や日本語力が伸び悩んでしまう子ども達が多くいる事を、私たちは実際の教育現場で感じています。

しかし、幼児期をうまく乗り越えることによって、長く日本語学習に携わっていく事ができるので、長い目で見た日本語教育を視野に入れながら、幼児期に必要な活動をカリキュラムとしています。また、パレット日本語教室では、幼児期に必要な活動をバランスよく行う事で、日本語と言う狭い視点からだけではなく、本来子どもに必要とされる幼児教育を実践していきます。
<保護者の方から見た日本語教育について>
現実問題としては、子ども達がある程度大きくなった時に、子どもの日本語教育の方法を後悔されている保護者の方が多くいるのが現実です。

パレット日本語教室では、日本語教育は「子育ての中の1つのツール」として位置付けており、この部分が、他の教室との大きな違いになります。

日本語や、幼児期に必要な活動を子育てに活かし、子育てを楽しんでいただくこともパレット日本語教室の大きな目的ですので、母親支援・子育て支援に力を入れています。

パレット日本語教室は、これから順次開講予定ですので、私たちが持っている家庭教師の親御さん達の声を「家庭教師の生徒さんの保護者の声」として紹介させていただきますね。パレット日本語教室でも、このようなサポートを続けて行きたいと考えています。

お気軽に「お問い合わせはこちら!」からお問い合わせください。

「バイリンガル教育」について、私たちと考えてみませんか?

子ども達は、年齢が上がっていくにつれ、毎日英語を話し、英語で考えるようになります。
そして、子ども達が、英語と共に日本語を身につけながら成長していって欲しいと言う親御さんの願いは、当然のことだと思います。

ただ、「バイリンガル教育」や「バイリンガルの現実」と言う部分についても、親御さんが正しく理解していく事が必要だとパレット日本語教室では考えています。

現場で働く経験豊かな教員が、お子さんのバイリンガル教育についても、正しい情報を発信していきます。




こんな方におすすめ!!


  • 日本語と言う小さな括りだけでなく、子育てを楽しみたい。
  • 子どものバランスの良い成長をサポートしたい。
  • 楽しみながら日本語を学んでいって欲しい。
  • 家でどのように日本語を教えたらいいか分からない。
  • バイリンガル教育をどのようにしていったらいいかわからない。
  • 子どもと日本語で話したいけど、英語で会話をすることが増えてきた。
  • 学校に通う前に日本語の基礎力をつけたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

クラス


Mango Hill 教室

対象者:4歳前後 日本語の指示が分かる子どもが対象
週1回クラス
月曜日9:30~12:15
授業回数:各ターム9回
*日本語の指示で活動するので、日本語が分かる事を前提としていますが、お子さんによりその差が大きいと思いますので、気になる場合はお問い合わせください。
パレット日本語教室の活動は、多くの経験を子ども達が楽しく体験できるカリキュラムになっています。また、お子様だけが対象なのではなく、保護者の方への手厚いコーチングも行っていますので、お子様の成長を大きく伸ばすことができています。


Annerley 教室
対象者:4歳前後 日本語の指示が分かる子どもが対象
週1回クラス
9:30~12:15(現在は火曜日・水曜日・金曜日のみが可能です)
授業回数:各ターム9回
*日本語の指示で活動するので、日本語が分かる事を前提としていますが、お子さんによりその差が大きいと思いますので、気になる場合はお問い合わせください。
パレット日本語教室の活動は、多くの経験を子ども達が楽しく体験できるカリキュラムになっています。また、お子様だけが対象なのではなく、保護者の方への手厚いコーチングも行っていますので、お子様の成長を大きく伸ばすことができています。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

教室見学受付中!

パレット日本語教室ブリスベンは、教室見学希望者を受け付けしております。ご希望の方は「見学お申し込みはこちら!」からお申し込みください。

教師の紹介


リッチィ 由美

日本では、小・中学校での教員、長期の病気で入院している子ども達の院内学級、目の不自由な子ども達の盲学校、特別な支援を必要とする子ども達の特別支援級などの公立学校で、長年勤務していました。

オーストラリアでは、プレップから中学3年生の家庭教師、週末の日本語学校での教員をしています。日本やオーストラリアの経験の中で感じた、就学前にしておいた方が良い活動を中心にパレット日本語教室のカリキュラムとしています。



家庭教師の生徒さんの保護者の声


10歳 Mくんのお母様

子供の能力というよりも親の能力(親のがんばりどころ)を見極めてご指南いただいて、親子ともに無理難題な量や学習法ではない、習慣づけられる、でもチャレンジしていく、この達成感と自信が楽しいという感覚に変換されていくのが子供たちから見受けられます。先生のおかげで日本語を通しての子供との関わり方が変わりました。また来週もよろしくお願いします。
保護者の声

8歳 Sちゃんのお母様

先生のような良い先生には滅多に逢えないと私たち親も自覚しています。毎回丁寧な指導、そして親へのフォローアップまで本当に至れり尽くせりで感謝しかありません。日本語が嫌いになりかけていた〇〇(子どもの名まえ)が日本語を話すこと、書くことが苦でなくなったのは先生のおかげです。
保護者の声

7歳 Aくんのお母様

いつもお世話になります、とても熱のこもったレッスンをいつもありがとうございます。先生のレポートを参考に楽しく復習をしていきたいと思います。
おっしゃる通り、二人の性格をわかっていらっしゃってとても心強いです。
保護者の声

6歳 Mちゃんのお母様

昨日はレッスンありがとうございました。二人共もすごく楽しかったようです。先生がいつも私の子育てを褒めてくださるので嬉しいです。本当にいつも親身にありがとうございます
保護者の声

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

アクセス情報


Mango Hillクラス

  • 所在地
    Mango Hill QLD 4509 Australia
  • アクセス
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくある質問

  • Q
    お支払いはどのようになっていますか? 
    A
    タームでのお支払いになります。
  • Q
    A
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせ